先端計測分析技術・機器開発プログラム 新技術説明会

先端計測分析技術・機器開発プログラム
新技術説明会
2013年12月6日(金)
JST東京本部別館ホール(東京・市ヶ谷)

http://jstshingi.jp/jstsentan/2013/

大型構造物を高速に透視するための原子核乾板要素技術の開発
中村 光廣
R&D of Nuclear Emulsion Technology for the cosmic-ray radiography of large-scale structures
Mitsuhiro NAKAMURA


第二回 宇宙物質起源ワークショップ での発表

2013年12月21日-22日
茨城県つくば市 筑波大学

エマルジョンガンマ線望遠鏡 GRAINE 河原
原子核乾板による暗黒物質方向探索実験における光学解析 梅本

http://www.tsukuba.jp.hep.net/~kasahara/HOUagenda.pdf


2013年度日本写真学会秋季研究発表会 での発表

2013年度 (一社)日本写真学会 秋季研究発表会
2013年11月28日(木) 9:25~17:00
京都工芸繊維大学 60周年記念館
(発表順)

  • 中性子とガンマ線の識別能力向上を目指した原子核乳剤の開発
    発表者:待井翔吾
  • 新型高感度乳剤の塗布特性の研究
    発表者:河原宏晃
  • 暗黒物質探索に向けた超硬調な微粒子乳剤の開発
    発表者:古屋駿二
  • PVA を利用した超微粒子臭化銀結晶の安定化処方
    発表者:浅田貴志
  • 原子核乾板中の飛跡解析のための銀ナノ粒子の光学応答と形状評価
    発表者:梅本篤宏
  • 金沈着現像の暗黒物質探索実験への利用
    発表者:袴田香奈子
  • 現像金に対するプラズモン共鳴現象を利用したバックグラウンド除去
    発表者:石川めぐみ

ポスターセッション

  • OPERA型原子核乳剤の放射線感度
    発表者:森島邦博
  • 原子核乾板の潜像退行特性
    発表者:西尾 晃

The 12th Symposium on X-ray Imaging Optics

The 12th Symposium on X-ray Imaging Optics

Osaka University Nakanoshima Center, Osaka, Japan 18-20 November 2013
http://www-up.prec.eng.osaka-u.ac.jp/xio/12thXIO_Sympo/index_final.htm

Oral Session

  • Combined analysis between the hard X-ray microscope and optical microscope for the directional dark matter search with high resolution nulcear emulsion
    Naka Tatsuhiro (中 竜大)

NNN13

NNN13: International Workshop on Next generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors
11-13 November 2013
Kavli IPMU
http://indico.ipmu.jp/indico/conferenceDisplay.py?confId=17

Oral

  • OPERA
    NAGANAWA, Naotaka (長縄 直崇)

Slide
http://indico.ipmu.jp/indico/contributionDisplay.py?contribId=53&confId=17


第9回名古屋大学ホームカミングデイ パネル展示

第9回名古屋大学ホームカミングデイ
理学部 理学研究科において同窓生・保護者等の方々を対象とした行事が実施されます。

公開日 2013年10月19日(土)
時間 10:00~15:00

物理学教室研究室紹介
場所 理学南館1階 理学セミナー室及びエントランスホール

物理学教室研究室公開
場所 理学部D館1階

ホームカミングデイ 理学部・理学研究科
http://www.nagoya-u.ac.jp/home-coming-day/hcd_9/event/public/openlecture06.html

ホームカミングデイ トップページ
http://www.nagoya-u.ac.jp/home-coming-day/hcd_9/index.html


Workshop on Nuclear Track Emulsion and its Future

Predeal, Romania 14-18 Octover 2013
http://www.spacescience.ro/sinaia2013/

Oral Session

  • Development of fast neutron and proton detector and its applications
    Development of muon radiography system with nuclear emulsion
    Morishima Kunihiro (森島 邦博)
  • Super Fast Automatic Emulsion Scanning System
    Yoshimoto Masahiro (吉本 雅浩)
  • Directional Dark Matter Search With Ultra Fine Grain Nuclear Emulsion
    Asada Takashi (浅田 貴志)

Poster Session

  • Development of Opera type emulsion detector and its production techniques
    Kunihiro Morishima (森島 邦博)

2013年度 LGS 若手リトリート

日程 2013年10月5日(土)〜7日(月)
場所 浜名湖ロイヤルホテル (静岡県浜松市)

口頭発表

  • Title: Researchs in F-Lab.
    Takuya OMURA (大村 拓也),

ポスター発表

  • Title: GRAINE (Gamma Ray Astro-Imager with Nuclear Emulsion)
    Hiroaki KAWAHARA (河原 宏晃),
  • Title: Study of tumulus by the method of muon radiography
    Katsumi ISHIGURO (石黒 勝己),
  • Title: Development of the nuclear emulsion readout system HTS
    Masahiro Yoshimoto (吉本 雅浩),
  • Title: Dark matter detection with special fine grain emulsion
    Takashi ASADA (浅田 貴志),
  • Title: Analysis system for directional dark matter search with nuclear emulsion
    Takayoshi Katsuragawa (桂川 貴義),

Best presentation awardを受賞しました

  • Title: Analysis system for directional dark matter search with nuclear emulsion
    Takayoshi Katsuragawa (桂川 貴義),

日本物理学会2013年秋季大会 での発表

高知大学(朝倉キャンパス)
2013年9月20日(金)~23日(月・祝)

  • ニュートリノ振動実験OPERAでのニュートリノ反応点探索
    大村拓也
  • ニュートリノ振動実験OPERAの現状
    石黒勝己
  • ニュートリノ振動実験OPERAにおける崩壊事象探索
    中塚裕司
  • ニュートリノ振動実験OPERAの最新結果
    佐藤修
  • ニュートリノ振動実験OPERAにおけるνμ → νe振動解析
    北川暢子
  • エマルジョン暗黒物質探索実験における開発状況(1)
    〜テスト実験に向けた検出器開発とバックグラウンド測定状況〜
    中竜大
  • エマルジョン暗黒物質探索実験における開発状況(2)
    〜イオン注入装置と線源を用いた解析〜
    桂川貴義
  • 気球搭載型ガンマ線望遠鏡のためのエマルションチェンバーの開発
    六條宏紀
  • GRAINE計画:次期フライトに向けたHTSによる原子核乾板解析
    吉本雅浩
  • 原子核乾板を用いた宇宙線ミューオンラジオグラフィシステムの開発
    森島邦博

徳島大学(常三島キャンパス)
2013年9月25日(水)~28日(土)

  • 高感度霧箱を用いた1年生素粒子実験
    林熙崇

KMI Seminar

2013/09/11 (Wed) 17:30-
KMI Science Symposia (ES635)

“Directional Dark Matter Search with Very High Resolution Nuclear Emulsion”
Tatsuhiro Naka (KMI, Nagoya University, 中竜大)

Abstract
http://www.kmi.nagoya-u.ac.jp/eng/seminar/2013/directional_dark_matter_search_with_very_high_resolution_nuclear_emulsion.php