Category Archives: prize

平成31年度文部科学大臣表彰若手科学者賞 を受賞しました

森島 邦博 特任助教が平成31年度文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。
受賞テーマは「原子核乾板による宇宙線イメージングの開発とその応用の研究」です。

概要はこちら
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/04/1415044.htm


2019年度 コニカミノルタ科学技術振興財団研究奨励金 を受賞しました

日本写真学会において、福田 努 研究員が2019年度コニカミノルタ科学技術振興財団研究奨励金を受賞しました。
受賞テーマは『原子核乾板を用いた次世代ニュートリノ検出器の開発』です。

概要はこちら
https://www.spij.jp/award/


2019年度 日本写真学会編集長賞 を受賞しました

日本写真学会において、六條宏紀 研究員が日本写真学会編集長賞を受賞しました。
受賞テーマは『気球搭載エマルション望遠鏡のγ線イメージング性能』です。

概要はこちら
日本写真学会 2019年度年次大会実施報告


平成31年 2月4日 プレスリリース

森島邦博特任助教がNEDO TCP(Technology Commercialization Program)2018 最優秀賞とオーディエンス賞を受賞
名古屋大学からのプレスリリース


高エネルギー春の学校における発表

第7回高エネルギー物理春の学校 2017
2017年5月18日-20日
滋賀県大津市北小松 湖邸滋びわこクラブ

ポスター
•Nano Imaging Trackerの重イオンにおける価数識別能の評価と重イオン実験への応用可能性の検討
多田智美

•γ線精密観測に向けた原子核乾板読み取り装置の角度キャリブレーション
中村悠哉

•NINJA実験における大角度飛跡の読み取り
鈴木陽介

上記発表において本研究室の中村悠哉が、優秀賞を受賞しました。

http://www-conf.kek.jp/hepss2017/awards.html


日本物理学会第21回論文賞 受賞

本研究室が主導するニュートリノ振動実験OPERAの論文が
日本物理学会 第21回(2016年)論文賞
を受賞しました。

対象論文
Observation of tau neutrino appearance in the CNGS beam with the OPERA experiment
Prog. Theor. Exp. Phys. 2014, 101C01 (2014)


1st ICAI Best Paper Award 受賞

Takashi Asada
講演タイトル
The Simulation about Effects of Micro Construction in the Nuclear Emulsion


応用物理学会放射線分科会ポスター賞 受賞しました

本研究室の吉本雅浩、梅本篤宏が応用物理学会放射線分科会ポスター賞を受賞しました。

吉本 雅浩 『暗黒物質探索実験のための地下環境の中性子測定』
梅本 篤宏 『暗黒物質方向探索実験における局在表面プラズモン共鳴現象を用いた飛跡解析の新手法』

2014年夏季放射線研究会
http://www9.nucl.nagoya-u.ac.jp/~summerschool2014/
会 期 2014年8月5日(火)〜8月7日(木)
会 場 高知県高知市 国民宿舎「桂浜荘」


2014年度日本写真学会年次大会 での発表

2014年度(一社)日本写真学会年次大会
2014年5月26日(月)9:25~ 5月27日(火)16:50
会場:千葉大学けやき会館

口頭発表

  • 高速中性子検出用原子核乾板の開発
    待井翔吾
  • 名古屋大学製原子核乳剤の量産と性能評価
    六條宏紀
  • 高感度OPERA 型原子核乳剤の無溶剤化
    長縄直崇
  • 原子核乳剤の塗布技術の研究開発
    加藤義人
  • 超微粒子乳剤原子核乾板における金沈着現像の特性評価
    中 竜大
  • 原子核乾板中の銀ナノ粒子の局在プラズモン共鳴を用いた飛跡解析
    梅本篤宏
  • 名古屋大学で開発した原子核乾板の潜像退行特性
    西尾 晃
  • 原子核乾板による宇宙線ミューオンラジオグラフィ技術の開発
    森島邦博

ポスター+インタラクティブセッション

  • 超微粒子原子核乾板における感度研究
    浅田貴志

小島裕研究奨励金を受賞

日本写真学会において、中竜大・浅田貴志連名で小島裕研究奨励金授賞を受賞しました。受賞テーマは『原子核乾板による粒子線検出メカニズムおよび硬調化技術の研究』です。
受賞講演 中竜大 「超微粒子原子核乾板の開発とその感度に対する研究」


高エネルギー春の学校2014 での発表

高エネルギー春の学校2014
日時 2014/5/29(木)- 31(土)
場所 滋賀県大津市びわこクラブ

河原宏晃
高エネルギー春の学校2014「GRAINE2014オーストラリアフライト」

上記発表において、最優秀講演賞を受賞しました。

http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/atlas/outreach/SpringSchool2014/Welcome.html