ようこそ名古屋大学F研のホームページへ

当研究室では、素粒子を観察できる写真フィルム(原子核乾板)の技術を主に用いて、宇宙の成り立ちに関わるニュートリノを含む素粒子の研究、ダークマター候補である未知の粒子の探索、これら技術を応用した宇宙ガンマ線観測計画GRAINE、宇宙線による巨大構造物の透視(宇宙線ミューオンラジオグラフィ)の研究や、中性子測定の研究などを推進しています。
原子核乾板の原料となる写真乳剤(原子核乳剤)と、素粒子が原子核乾板の中に残す痕跡(飛跡)を自動に高速で読み取る顕微鏡(飛跡読取装置)の開発を独自に行っています。

暗黒物質直接探索実験のページへ NINJA実験のページへ
GRAINE実験のページへ 宇宙線ミューオンラジオグラフィのページへ
一般の方向けのページへ 写真乳剤開発のページへ 飛跡読取装置開発のページへ

第11回 坂田・早川記念レクチャー 「高エネルギー加速器の不思議」 生出 勝宣 氏

レクチャーの開始前後に、当研究室ほか理学研究科の研究室による研究室紹介を予定しております。少し早めに会場まで足を運んで頂き、名古屋大学の最先端研究をぜひご体験ください。

日時:平成24年12月22日(土)14:00 – 16:30
場所:名古屋市科学館サイエンスホール

第11回 坂田・早川記念レクチャー
タイトル:「 高エネルギー加速器の不思議 」
講演者:生出 勝宣 氏(高エネルギー加速器研究機構 教授 / 加速器研究施設長)

主催:名古屋大学大学院理学研究科・名古屋市科学館共催
特別共催:名古屋大学グローバルCOEプログラム「宇宙基礎原理の探求」 名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構 名古屋大学大学院理学研究科 タウ・レプトン物理研究センター

・詳細はこちら
名古屋市科学館HP
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/event/2012/11.html
名古屋大学N研HP
http://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/SakataHayakawa2012/


2012年 研究室訪問

理学部1年生、物理学科3年生を対象とした研究室訪問が実施されます。

学科分属のための研究室訪問
日時 2012年12月12日 16:40~18:30
対象 名古屋大学理学部1年生全員
場所 理学部D館2階211号室

研究室配属のための研究室訪問
日時 2012年12月13日 18:00~
対象 理学部物理学科3年生全員
場所 理学部D館2階211号室


2012年度日本写真学会秋季研究発表会 での発表

2012年度 (一社)日本写真学会 秋季研究発表会
2012年11月30日(金)
京都工芸繊維大学 60周年記念館

  • 暗黒物質探索実験実施にむけた微粒子原子核乾板の開発
    発表者:浅田貴志
  • 低温条件下における潜像形成機構の差異に対する現像効率の研究
    発表者:袴田香奈子
  • 暗黒物質の直接探索のための自動飛跡読み取りシステムの開発
    発表者:桂川貴義

ポスターセッション

  • 超微粒子原子核乾板における粒子のエネルギー損失メカニズムに対する潜像形成メカニズムの研究
    発表者:中 竜大
  • 原子核乾板による高速中性子イメージング技術の開発
    発表者:森島邦博

若手分野横断セミナー 2012年11月27日

若手分野横断セミナー【分野2・分野4】
“Status of Liquid Argon Detector R&D and Physics Applications”
田中 雅士 氏(早稲田大学理工研)
日時:2012年11月27日(火)17:00-
場所:A422

詳細はこちら
http://www.gcoe.phys.nagoya-u.ac.jp/content1151.html


IEEE 2012 Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference

October 29 – November 3, 2012,
Disneyland Hotel, Anaheim, California

http://www.nss-mic.org/2012/NSSMain.asp

N27 Experimental Reactor Instrumentation and Measurement
Wednesday, Oct. 31 16:30-19:00 Magic Kingdom Ballroom 3

(17:30) N27-5, Cosmic Ray Muon Radiography of Reactor Cores Using Nuclear Emulsion Detector
Speaker: K. Morishima (森島邦博)

http://www.nss-mic.org/2012/Program/ListProgramDB.asp?session=N27


2012年(第9回) 堀場雅夫賞 受賞しました

ベンチャー型研究者に贈られる堀場雅夫賞 (第9回) (受賞テーマ:放射線計測)において、中野 敏行 助教が受賞しました。受賞内容は『超高速原子核乾板自動飛跡読取装置の開発とその応用』です。

Masao Horiba Awards / 堀場雅夫賞
http://www.mh-award.org/

HORIBAグループ ニュースより
http://www.horiba.com/jp/corporate-news/news/article/2012-10-17-20185/

産経新聞報道
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120904/wec12090416050007-n1.htm

毎日新聞報道
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120804ddlk26020504000c.html


第8回名古屋大学ホームカミングデイ パネル展示

第8回名古屋大学ホームカミングデイ
理学部 理学研究科において同窓生・保護者等の方々を対象とした行事が実施されます。

公開日 2012年10月20日(土)
時間 10:00~15:00

物理学教室研究室紹介
場所 理学南館1階 理学セミナー室及びエントランスホール

物理学教室研究室公開
場所 理学部D館1階

ホームカミングデイ 理学部・理学研究科
http://www.nagoya-u.ac.jp/home-coming-day/hcd_8/event/public/openlecture06.html

ホームカミングデイ トップページ
http://www.nagoya-u.ac.jp/home-coming-day/hcd_8/index.html


GCOE考古学セミナー

GCOEセミナー
“New utilization of airborne LiDAR data to heritage sites”
西藤 清秀 氏(奈良県立橿原考古学研究所)
日時:2012年10月12日(金)16:00-17:30
場所:A421

詳細はこちら
http://www.gcoe.phys.nagoya-u.ac.jp/content1136.html


TAU 2012

The 12th International Workshop on Tau Lepton Physics
Nagoya, Japan, 17-21 September, 2012

http://tau2012.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/

Presentation:
Results from OPERA
Presenters: SATO, Osamu (佐藤 修)

Poster session:
“Decay search of OPERA experiment”,
ISHIGURO, Katsumi (石黒 勝己)

“Direct detection of dark matter by solid-state detector”,
KATSURAGAWA, Takayoshi and KAWAHARA, Hiroaki (桂川 貴義、河原 宏晃)